こんばんは!!
佐々木 佳範 (ささき よしのり)です!!
左官と右官ってご存知ですか?
左官はよく知ってますよね?
壁を塗る職人を左官!!
左官は西暦500年頃からある職業で大工は当時。。。右官と言われていました!!
簡単に言えば。。。
左官が土関連の仕事!!
右官が木関連の仕事!!
現在、右官の言葉をきかないのはなぜでしょうか?
当時、棟梁は、総合責任者として全体を統括する現場監督の役割でしたが、棟梁が大工の仕事を兼ねるようになり右官という言葉を聞くことがなくなりました。。。
番匠師という言葉も関連していますので、ご興味のある方は調べてみてください!!☆彡
よしっ!
現場行きましょうっ!!
今日は、新居浜市で地鎮祭でした!!☆彡
新規のお客様です(≧▽≦)
今日も一日お疲れさまでした!
おやすみなさい(˘ω˘)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ささき建設株式会社
〒799‐0721
愛媛県四国中央市土居町上野2950‐1
0120‐748‐680
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆