雨漏りの原因は? 現場

雨漏りの原因は?

こんばんは!!

 

 

佐々木 佳範 (ささき よしのり)です!!

 

 

すっかり春ですね~!!(*^▽^*)

 

 

先日、問い合わせがきました。。。

 

 

 

雨漏れがあって、建てた会社は無くなったので困っています。。。。

 

 

と言うことで私がテクテク歩いていきました!!

 

 

K君 「テクテクってなんやねんっ!!」

 

 

「そもそも車やろっ!!」

 

 

 

する~!!

 

 

雨漏りは外壁・屋根から特に発生します!!

継続的な雨漏りは構造的に最悪です!!

 

 

だって、構造部材が腐朽され想定されている強度を確保できないからです!!(>_<)

 

 

可能性がある現象をざっくり書き出してみます!!

 

 

・シーリングや防水層の破断や欠損!

・換気扇などの開口部のウェザーカバーの脱落や破損!開口部の隙間やシーリングの劣化!!

・金属部の著しいさびや化学的侵食

・複数の仕上げ材にまたがるひび割れや欠損(構造の変形に伴う可能性)

・柱・壁の隙間や欠損!

・下地材にまで到達するひび割れ・欠損・浮き・はらみまたは剥落!

・建具周辺の隙間や破損・建具の開閉不良

・建具回りのシーリング材などの破断!

・屋根仕上げ材の著しい破損・浮き・ズレ・ひび割れ・劣化・波打ち・欠損または脱落!

・水切り金物等の著しいさび・化学的侵食!

 

一般の方は何のことを言っているかさっぱりな部分もあるかもしれませんが安心してください!!

 

 

私がわかりやすくお伝えいたします!!(≧▽≦)

 

 

よしっ!

現場行きましょうっ!!

 

 

といつも通り言いたいところですが、今日は久しぶりのお休みです!!(^_-)-☆

 

家族でレオマワールド(香川県)に行ってきました!!(≧▽≦)

 

姉の子どもで~す!!(^_-)-☆

チューリップ綺麗でした!!

 

 

 

 

 

 

楽しい一日になりました!!(^_-)-☆

 

今日も一日お疲れさまでした!

 

おやすみなさい(˘ω˘)

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ささき建設株式会社

〒799‐0721

愛媛県四国中央市土居町上野2950‐1

0120‐748‐680

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

PAGE TOP